spacevision

gooブログから引っ越してきた、ガジェット好きのアマチュアサイクルフォトグラファー

アイランとiPhoneと。


サーキット場で自転車レースしてみない?」
と、義理の弟に勧められ、
その魅力に取り憑かれてからもう8年にもなる。

ロードバイクに乗って、自宅から行けるところまで走ったり、
マチュアレースやロングライド等のサイクルイベントに参加したり、
基本的に自分が中心になって楽しむことをしていたが、
すっかりプロのサイクルロードレース観戦にハマってしまった。

そして一冊の本に出会い、
佐野淳也選手のファンになり


佐野選手が那須ブラーゼンから 
マトリックスパワータグへ移籍したのをきっかけに
アイラン選手も好きになった。



アイラン選手に限ったことでは無いが
どうして日本で活躍する外国人選手は、
日本人以上に日本が好きなのだろう。

日本の文化に触れ、日本人以上に日本を楽しんでいるのだ。

そんなアイラン選手が今日、
今シーズンをもって引退を発表した。


日本語で発表していて、とてもアイランらしい。

お疲れ様!



iPhone13 Pro Maxが午前中に届いた。



昼休みを利用して、機種変更。

クイックスタートなら、iCloudすら不要。
いくつかの認証と、質問に答えるだけで
すんなりと移行が完了した。

ただし、使用アプリが多いせいか
ダウンロードに時間が掛かってしまい
昼休みを大幅に過ぎてしまったが・・・。

早速、iPhone13 Pro Maxの性能確認。

シネマティックによる絞りの設定は、
物理的ではなく、ソフトウェアとして後付けしているようで
ボケ感が思ったよりもわざとらしく見える。
今後のアップデートで改善していくことに期待しよう。

マクロ撮影は申し分ない。
焦点距離によって自動的に切り替わるため
ビミョーな距離だとマクロと標準画角を行ったり来たりするが
これは使っているうちに慣れるだろう。