はじめに Amazonプライムデーセールで前から狙っていたNVIDIA GeForce RTX 5070 Tiをついに購入。これを機に、写真編集ソフトのAdobe Lightroom Classicのパフォーマンスを根本から見直し、徹底的に最適化。その結果、編集時のラグがほぼ解消し、非常に快適…
<Amazon Photos> MU23-WAVE1(117枚) www.amazon.co.jp MU23-WAVE2(134枚) www.amazon.co.jp WE&WU23(88枚) www.amazon.co.jp PARA-CYCLING-WAVE1(80枚) www.amazon.co.jp PARA-CYCLING-WAVE2(52枚) www.amazon.co.jp ME-WAVE1(138枚) www.amaz…
<Amazon Photos> 全日本タイムトライアル試走(137枚) www.amazon.co.jp
<Amazon Photos> U23(132枚) www.amazon.co.jp WE(26枚) www.amazon.co.jp ME(233枚) www.amazon.co.jp
<Amazon Photos> 男子オムニアム(186枚) www.amazon.co.jp 男子ケイリン(68枚) www.amazon.co.jp 女子スプリント(76枚) www.amazon.co.jp 女子マディソン(38枚) www.amazon.co.jp
<Amazon Photos> www.amazon.co.jp www.amazon.co.jp www.amazon.co.jp www.amazon.co.jp www.amazon.co.jp JTC II 6月1日、伊豆ベロドロームで開催された"Japan Track Cup II"最終日の観戦記。 今年は梅雨の訪れが例年より遅いものの、前日に大雨が降った…
6月1日(土)、宇都宮の街は祝福ムードに包まれていた。 B.LEAGUE 2024-25シーズンを制覇した宇都宮ブレックスの優勝パレードが、栃木県庁から市役所にかけてのシンボルロードで開催され、多くのファンが詰めかけたのだ。 私も県庁近くの沿道にて、カメラを…
<Amazon Photos> TOJ東京ステージ(82枚) www.amazon.co.jp
<Amazon Photos> JICF 第27 回 全日本学生選手権クリテリウム大会(54枚) www.amazon.co.jp
<Amazon Photos> TOJ相模原ステージ(50枚) www.amazon.co.jp
2025年5月22日・23日の2日間、パシフィコ横浜にて開催された「人とくるまのテクノロジー展2025」と「自動車技術会 春季大会」に参加。 私の専門領域や、現在取り組んでいる研究技術に関連する情報収集や他企業の動向を把握することを主目的とし、多くの企業…
Bリーグ・チャンピオンシップ準決勝第1戦。 舞台は日環アリーナ栃木。 ホームの宇都宮ブレックスが千葉ジェッツを迎え撃つ。 この試合は、今シーズンの集大成ともいえる緊張感に包まれていた。 今回も私はカメラを携え、この大一番を現地で観戦。応援と記録…
はてなブログに引っ越しして、約二週間が経った。 gooブログの記事や画像はほぼ元の状態だし、はてなブログで記事を更新する方法もほぼわかった。このまま以前と同じような使い方は出来るが、はてなブログ有料会員のproメンバーになったことだし、どうやらgo…
先日、Bリーグ2024-25シーズンのチャンピオンシップを観戦し、大量の写真を撮影したのだが…ほとんどがイマイチな写真に終わってしまった。Bリーグ観戦2度目であり、初観戦の反省を活かして、脳内シミュレーションをしたつもりだったが、まるでダメだった。 …
先日のBリーグシーズンファイナル戦に続き、チャンピオンシップも参戦してきた。 オープニングではしゃぐ二人 非常にラッキーである。 しかも、宇都宮ブレックスvsシーホース三河の第二戦。 第一戦で勝利した宇都宮ブレックス、この第二戦を勝てばセミファイ…
基本的に私はサイクルロードレースの写真撮影を趣味としている。 定年を迎えた後は、その趣味を活かした第二の人生を過ごせたら…と、ぼんやり思っているが、サイクルロードレースのプロカメラマンを見ていると、非常に体力勝負と感じる。なんの実績もない私…
奮発して4Kの32インチモニターを購入してから、かれこれ2年。 解像度が高いことに加え発色も良く、Adobe Lightroomで写真整理やRAW現像が非常に捗るようになった。ただし、PCからPS5に出力を切り替えると、極稀にHDRが無効になったような、妙に画面が暗くな…
昨年の今頃、AIで画像ノイズを除去するソフト「PureRAW4」を購入した。 購入動機は、私の使用しているカメラは、ISO感度3200以上になるとノイズが目立ってしまう為である。 PureRAW4は今時珍しい買い切りソフト。アップデートも無料だ。 ただし、毎年モデル…
ゴールデンウィーク中にハマった動画生成AI。 特にFramePackがすごい。 ローカルPCで動画生成でき、それでいて動画の品質が高いのだ。 ただし、私のPC環境では4秒の動画を生成するのに約30分ほど時間が掛かる。 それもそのはず、30fpsで4秒間の動画というと…
はてなブログに引っ越ししたのが5月2日の昼過ぎだった。 そして、引っ越しと同時に旧ブログにリダイレクト設定をして、goo blogから、はてなブログへ自動転送するようにした。 リダイレクト設定の効果は絶大で、旧ブログのアクセス数はほぼゼロに。 旧ブログ…
3Dガウシアンスプラッティングという、写真を元に三次元モデルを作製する方法がある。私の趣味である写真撮影を活かした新しい遊び方だ。 先日、モビリティリゾートもてぎにあるホンダコレクションホールに展示されていた、マクラーレン・ホンダMP4/5, MP4/5…
何年ぶりかのバスケ観戦 日環アリーナで行われた、B.LEAGUE 2024-25シーズン最終戦の試合を観戦。 幸運にも自転車観戦仲間からチケットを譲っていただいたのだ。 GW後半はゆっくり過ごすと言っていたが、それは単に予定がないからである。 日環アリーナは社…
GW後半は愛車メンテ。洗車・コーティングに続き、妻の車のバッテリー交換。端子の青サビはガルバニック腐食、重曹でスッキリ除去。雨にも負けず、夏に向けて準備万端。#カーライフ #バッテリーメンテ #GWの過ごし方
このページは、gooブログからリダイレクトされてきた貴方の為の案内所です。 まずは一言―― ご訪問、ありがとう。そしてようこそ。 ここは、21年の時を経てgooブログから引っ越してきた、旧spacevision跡地。かつてはネトゲや、ロードバイク遠征記や、脳梗塞…
<Amazon Photos> JPT(229枚) 群サイ二日目。 JBCF2025東日本ロードDay2スタート前 この日のメインはJプロツアー。走行距離150kmとJプロツアーとしては長く、群サイを25周回する。これだけ周回数が多いということは、いろいろな場所から撮影できるという…
<Amazon Photos> E2_F(169枚) E1(196枚) ゴールデンウィーク突入。私が一年の中で最も心待ちにしている長期休暇である。 なぜ心待ちにしているのか。それは、冬休みからゴールデンウィークまでの長期休暇の間隔が1年で最も長いからだ。製造業に勤めて…
<Amazon Photos>E3(32枚)JCT①(27枚)JCT②(46枚)E2(54枚)F(38枚)JCT(96枚)※本画像の肖像権等は各権利所有者に帰属します。問題ある場合はご連絡いただけますようよろしくお願いいたします。宇都宮清原クリテリウム(以下、宇都宮クリテ)の観戦…
<Amazon Photos>E1,Y1(109枚)E2/E3,F(94枚)JPT,M(189枚)※本画像の肖像権等は各権利所有者に帰属します。問題ある場合はご連絡いただけますようよろしくお願いいたします。全然関係ない話だが、妻が働き始めた。約2年ぶりなので、働くこと自体の驚…
<Amazon Photos>男子ジュニア+U17(34枚)男子マスターズ(29枚)男子エリート+U23(41枚)交流戦(49枚)女子(ジュニア以上)(27枚)富士クリテリウムチャンピオンシップ(102枚)※本画像の肖像権等は各権利所有者に帰属します。問題ある場合はご連絡…
ほほ笑みの国タイへ、3泊4日の出張に行ってきた。前回はタイの東の田舎のホテルに宿泊し、タイの今を感じることができたが、今回はタイの中心部、バンコクの高級ホテルに宿泊。大きな部屋が一つのタイプ(乾燥機付き洗濯機があるだけでもすごく良い)移動日…