spacevision

gooブログから引っ越してきた、ガジェット好きのアマチュアサイクルフォトグラファー

auワイド学割「一休ちゃん、登場」篇の世界へ


auの“三太郎シリーズ”「一休ちゃん、登場」篇 
このTVCMが1月15日(金)より放映開始され、
一瞬チラリと映った「みやかわ ともなりばし」の文字。


<TVCM | auワイド学割「一休ちゃん、登場」篇より>

ともなりばし…。

矢板にあるともなり橋である。

間違いなく、ここがあのCMロケ地だ。

3月上旬並の陽気に恵まれたので、ともなり橋までサイクリング。

暖かく、風は穏やか。
ただし野焼きの季節だ。

灰が宙を舞い、煙が立ち込める。



息を止めて濃い煙を通過。
これも呼吸のトレーニングだ…。煙い。

1時間ほど走り、ともなり橋に到着。


撮影した形跡は何も無く、キレイに元に戻っていた。
ただ、野焼きの煙がここまで漂ってきたおかげでTVCMと似た雰囲気だ。昔は各家庭で火を焚べていたこともあり、煙というものは昔を感じさせる。


「このはし わたる べからず」の看板があったのはこのあたりか。
現場には、看板を突き刺した跡が無かったので、おそらく立て看板だったのだろう。あのCMの世界と現実が繋がった気がして、少し嬉しくなった。

こうやってロケ地を訪れると、TVCMを見る目が変わって面白い。