spacevision

gooブログから引っ越してきた、ガジェット好きのアマチュアサイクルフォトグラファー

第27回 全日本学生選手権クリテリウム大会 観戦記

Amazon Photos>

JICF 第27 回 全日本学生選手権クリテリウム大会(54枚)

www.amazon.co.jp

 

レース開始はツアー・オブ・ジャパンTOJ)約3時間前、周回数は男子6周、女子4周。いわゆる前座レース的な位置づけなのだが、毎回レースが面白い。学生レースとは思えぬハイレベルな戦術と圧倒的なスピード。TOJ東京ステージを現地観戦するのであれば、少し早めに全日本学生選手権クリテリウム大会を見るべきである。

今回は雨上がりの滑りやすいコンディションもあり、試走段階からピリピリとした緊張感が漂っていた。

そしてレースは序盤からハイペース。有力校の牽制とアタックの繰り返しが激しく行われたのだが、落車が多発…。

私が観戦していたコーナーでも3回の落車があったのだから、全体では相当数だっただろう。

 

明治大学の秋元選手は序盤に落車に巻き込まれたのか、ニュートラルバイク。

ニュートラルバイクの碧くん

 

三浦選手は来週のジャパトラを控え、集団牽引で安全走行。

前で動く三浦選手

次回の全日本学生選手権は、JICF INTERNATIONAL TRACK CUP と同時開催の全日本学生選手権オムニアム大会だ。まだまだシーズンは続く。