spacevision

gooブログから引っ越してきた、ガジェット好きのアマチュアサイクルフォトグラファー

JCL今期後半のレースカレンダーに思うこと。

ジャパンサイクルリーグ(JCL)が
ひっそりと今後のレーススケジュールを更新。


10.09 三菱地所おおいたいこいの道クリテリウム
10.10 三菱地所おおいたアーバンクラシック
10.31 北関東エリアで開催調整中
11.06 北関東エリアで開催調整中
10.07 北関東エリアで開催調整中
JCL公式ページより>

まず、10月9・10日は元々おおいたサイクルフェスとして、UCI1.2カテゴリーの国際レースであったもの。昨年は新型コロナの影響で、一度はJBCFレースとして国内チームで開催を検討していたが、最終的に中止となった。今年はJCLレースとして国内チームで開催を予定している。何故かJBCFサイドはこのレースを中止扱いにしているのが気になるが、JBCFチームは参加しないという意思表示なのだろう。

そして、注目したいのは北関東エリアで開催調整中の3つのレース。

年初にJCLが発表していた年間スケジュールを振り返ってみる。



この中で、
那須塩原クリテリウムが北関東エリアとしては今日まで開催されていない。
おそらく10月31日が那須塩原クリテなのではないだろうか。

そして11月6・7日の北関東エリアとは何処のことだろう。
ホームタウンが北関東にある出場チーム・・・。

さいたまディレーブが思い浮かぶ。

今年はツールドフランスさいたまクリテリウムが中止されたが
さいたま市の予算はまだ活かせることが出来るのかもしれない。