
ツアー・オブ・ジャパン(TOJ)第3ステージ、東京。
個人総合と山岳賞が昨日の相模原でほぼ決まり、あとはポイント賞とステージ賞、それからヤングライダー賞を残すのみ。大井ふ頭の平坦路で行われる、クリテリウムレース。若手を中心になかなか逃げが決まらず、ようやくレースが落ち着くまでに10周回を費やし、また一度落ち着いた集団は宇都宮ブリッツェンだけがコントロールしているため、逃げと集団は5分以上のタイムギャップが生まれていた。
逃げの中でステージ賞が決まるパターン。この日をターゲットに絞っていたスプリント選手を多く抱えるチームが慌てて動き出したものの時既に遅し。
増田選手、総合優勝おめでとう。
今日のTOJ 第3ステージが始まる前のこと。
宇都宮LRTを見にサイクリングへ。
車両基地は、田んぼの中で建設が進められている。
安全柵があるものの、背が低く、中がよく見えた。

黄色と黒の車両は、未来感というよりも可愛らしい。

ロードバイクと一緒に記念撮影。
宇都宮ライトラインは2023年3月より運行開始。