spacevision

gooブログから引っ越してきた、ガジェット好きのアマチュアサイクルフォトグラファー

チームデルコを出るということ?


昨年末、Yahooニュースにも挙がった記事を覚えているだろうか。

スペイン滞在の日本人、スポーツジャーナリスト宮本あさか氏による記事。

このブログでも取り上げているし、
なんなら10月のCyclingNewsの記事からずっと気になっていたことだ。



でもこれは2020年シーズンの出来事だ。

2021年、NIPPO・デルコ・ワンプロヴァンスは、NIPPOがスポンサーをUCIワールドチームであるEF Educationと繋がりEF Education - NIPPOが誕生、さらに下部組織のような形でコンチネンタルチームにNIPPO-Provence-PTS Conti が設立。そして、EF-NIPPOには別府選手と中根選手、NIPPO-Provenceには織田選手と、日本人選手が移籍し、元のデルコはスポンサーを失いつつも、チームデルコとしてコンチネンタルチームを継続。
チームデルコには岡選手と石上選手が残っている…はずだった。
UCI規約上、チームはネオプロ選手を最低2年継続契約する義務がある)

だが、新型コロナの影響は2021年になっても続き、
彼らは例の事件で帰国後、今も日本でトレーニングしているはずだ。

チームデルコの運営はとっくにスタートを切っているのだが、
チームキットの発表はひっそりとSNSで上げるのみ。



1月になっても公式サイトはオープンしなかった。


2月も後半の今日、ようやくチームデルコの公式サイトがオープン。


期待を込めてアクセスしたが、そこには日本人選手二人の名前は無かった。


(ひょっとして、このURLにある「lequipe-2」って日本人選手二人を引いてるということなのだろうか)


尚、UCIのチーム登録情報によると
岡選手はProvisionally suspended(仮停止中)のママ。

どうか今年も元気に走る二人の姿が見られますように。
ファンはそう願うことしか出来ない。