
テレワークでも昼休みの時間は大切である。
会社へ出勤している時間と同じ、11時30分から12時30分。
この間に昼食を取り、気を紛らす。
気を紛らす方法は主にゲームである。
出勤していたら絶対に不可能なPS5を立ち上げる。
プレイするゲームは最近ハマっているゴーストオブツシマだ。
PS4のソフトだがPS5の性能に最適化された『ブーストモード』で起動するらしい。
マルとバツボタンの機能が自動で入れ替わっているだけではないのだ。
ゴーストオブツシマは短いクエストを積み上げていくゲームで、昼休みの短い時間でも進められる。つい昼休み時間をオーバーすることもたまにあるが、切りの良いところで終わらせて、コツコツと楽しんでいる。
PCで業務をしつつ、音楽を聞けるのもテレワークならでは。
イヤホンをPCのジャックに挿し、Amazon musicを立ち上げたのだが、音楽が聞こえてこない…。先程までプレイしていたPS5のコントローラを充電しようとPCに接続していたのだ。
PS5のコントローラはDAC/アンプ内蔵で、音声出力がコントローラになっていたせいである。

物は試し、コントローラにイヤホンを接続し、音楽を聞いてみる。

24bit / 48 kHz
まぁ、悪くはない。
しばらくコントローラとPC本体、それから息子のDACアンプを借りて聴き比べる。
…気がついたら、FiiO Q3をポチしていた。
ぜんぶPS5のコントローラのせいである。