spacevision

gooブログから引っ越してきた、ガジェット好きのアマチュアサイクルフォトグラファー

大平山のママチャリライダー

大平山は栃木県南の”坂バカ”の聖地である。
その聖地は、”ママチャリでロードバイクをぶっちぎる鬼”が現れるというウワサがあった。

その鬼は「撃墜」と称し、ぶっちぎったローディー達を辱めるかのようにブログに掲載する。

撃墜されないようトレーニングに励む者。
撃墜され、ブログ掲載を楽しみにする者。

こうして大平山に訪れる坂バカは跡を絶たず、
やがてウワサは伝説に変わり、「ママチャリのへばなさん」と呼ばれ、
いつしか宇都宮ブリッツェン等のプロサイクルチーム選手の耳にまで届くようになっていた。


へばなさんはブルベのSR所持者でもあった。
フラペで無変速のママチャリに乗って、SR600を達成する凄い人。


AJ宇都宮の会長を務められていらっしゃったので、
ブルベでお世話になった方も多いだろう。

私と同じビアンキの自転車も所有していた。
ただ、へばなさんは「赤いビアンキ(ママチャリ)」だった。


今年はコロナと私の病気が重なり、
県南に足を運ぶ機会が減ってしまっていたが、
大平山に行けば必ず会える安心感があったのに…。

ご冥福をお祈りします。