
在宅ワークにもすっかり慣れた。
今日も朝から米国のバージニア州に住む相手とのオンラインミーティング。
アイスブレイクネタとしてお互いの近況を報告するのだが、最近は決まって新型コロナの話題だ。日本もついに一日あたりの感染者数が2000人を超えたと言うと、米国じゃ1日20万人だし、なんなら感染による死者は30万人を突破したそうだ。…日本の100倍規模である。
先月末の感謝祭からもう大変なことになっているらしい。
そんな状態でも相変わらずクリスマスに向けた準備で楽しく過ごしているらしく、米国ってすごい国なんだなと改めて思った。何があっても24日のイブまでは楽しく過ごし、ニューイヤーまではのんびり過ごす生活スタイルは変わらないらしい。
小学6年になる次男の通う小学校で、今日はミニ運動会のようなイベントがあった。ミーティングを終えて向かうと、寒空の下で長縄跳びや玉入れの競技。さすがに平日のため保護者の人数はかなり少なく、私も楽しく撮影ができた。
新型コロナの影響で学校生活も変わったようだが、こういうミニイベントだったら来られる保護者が限られるため、非常に良いと思う。
良い一日だった。