spacevision

gooブログから引っ越してきた、ガジェット好きのアマチュアサイクルフォトグラファー

NIPPO DELKOの内乱


少し前、フランスのLa Provenceというニュースサイトにあった記事。
プロコンチネンタルチームのNippo Delkoの内乱について書かれたものなのだが、機械翻訳はフランス語独特の文章の表現に弱いのか、さっぱり読めなかった。


長文である。
たぶん10月くらいにCycling.newsに書かれていた記事の、より詳細なものなのだろう。
ものすごく読みたい…。

そして今日、Redditで英語訳を発見した。

さすがRedditである。
(思わずユーザー登録してしまった)

記事によると、事の発端は2020年2月。
DELKOグループの創設者、フィリップ・ラネスがサイクリングチーム運営会社「レインボー・プロサイクリング」の社長に就任してから、全てが変わってしまったようだ。

確かにラネスは2016年からDELKOとしてチームスポンサーになり、プロコンチネンタルチームへの昇格を果たしたのかもしれないが、『スポーツはビジネスと同じで結果だけを求める』と言い切り、選手に契約交渉の代理人を立てられなくすることに、NIPPOは賛同せず、最終的にスポンサーを抜けチームEFと手を組む。(らしい)

そして、岡選手はランスが所有する選手用のチームハウスから追い出される。
NIPPOがメインスポンサーを離れるための腹いせのような追放。

バンクリーグで岡選手にNIPPO DELKOのポストカードにサインして貰ったが、一体岡選手はどんな気持ちでサインしてくださったのだろう。

来年の岡選手のご活躍を祈っている。