spacevision

gooブログから引っ越してきた、ガジェット好きのアマチュアサイクルフォトグラファー

ラジオ体操


いよいよ明日からブラックフライデーが始まる。


9:00スタートだが、明日も出勤である。

気になる商品は今のうちに欲しい物リストへ追加。
そして、ブラウザの拡張機能ツール『Keepa』で価格の変動を確認だ。


極稀に、ブラックフライデー直前に一度商品価格を上げ、ブラックフライデーが始まるとすぐに価格を元に戻す姑息な販売業者もいる。こうすることで、見た目は割引されたように表示され、安いと錯覚してしまうのだ。

Keepaは価格変動をグラフ化してくれる。
これさえあれば、騙されることはないだろう。



明日も出勤。これで今週は5日間連続で出社になるが、やはり会社の事務所は良い。大きなディスプレイとデスクトップPCで業務は非常に捗り、社員食堂の昼食は美味しく、同僚と顔を合わせての雑談はリラックスと新しいアイデアに繋がる。そして、朝のラジオ体操。これが最高に良い。

製造業のため、会社では毎朝八時半にラジオ体操の放送が流れる。

ピアノ音楽に合わせ、リズミカルに体を動かす。

脳梗塞からのリハビリで左半身は麻痺から動くまでになったが、ラジオ体操で苦手な動きを再認識する。私は左肩の動きが最も回復していない。動かすと四十肩のような、痛さと固さがある。

最初の「背伸びの運動」の体操、腕を前から腕に上げるあの運動がどうも苦手だ。左腕はヒジで曲がり真っ直ぐにならないし、肩が完全に上げらない。音楽のテンポを無視して、ゆっくりと上げ、徐々にスピードをつけていく。

ラジオ体操は肩周りの運動が多い。私のリハビリにぴったりだ。