spacevision

gooブログから引っ越してきた、ガジェット好きのアマチュアサイクルフォトグラファー

休息日明けのジロとデジタルジャパンカップ

ジロ・デ・イタリア、休息日明けの第10ステージ直前にニュースが飛び交った。

マイケル・マシューズが新型コロナ感染でレース離脱を発表。

先週、チームスタッフ1名が陽性となっていたミッチェルトンスコットはチームとしてジロを撤退すると発表。

休息日の検査でクライスヴァイクが陽性となったチームユンボヴィスマもチームとしてジロを撤退と発表。


新型コロナ関連で、1名と2チームがレースを去ってしまった。
…それでもジロは続く。


今週末はデジタルジャパンカップ
昨日同様、オリオンスクエアでパブリックビューイングが行われるわけだが、観戦は栃木県民限定で150名の事前申し込み(抽選)であった。

宇都宮ブリッツェン那須ブラーゼンの選手が会場でレース参加、さらに実況と解説付き。しかもデジタルジャパンカップロゴ入りマスクを頂けるという。

宇都宮市民として、当然申し込み、当選を待っていたのだが…。


無事に参加権利を掴んだ。



Amazonプライムデーが始まっている。
新型コロナでお家時間が増え、Amazonが大きく収益を増やしているせいなのかイマイチ食指が動かない。