spacevision

gooブログから引っ越してきた、ガジェット好きのアマチュアサイクルフォトグラファー

パニーニ社のジロ・デ・イタリア ステッカー、開封の儀


ジロ・デ・イタリアが開催されて一週間。
フルームが出場せず、デュムランやログリッチェ、ニバリ、Sイェーツの総合優勝争いが期待されてのスタートでしたが、早くもデュムランがリタイアしたり、Sイェーツの調子がいまいちだったりで、誰が総合優勝するのか全く予想がつかない展開に。面白いレースが毎夜繰り広げられ、昨日のTTは雨の中ログリッチェがステージ優勝を飾り、マリアローザ奪還までリーチを掛けてジロ・デ・イタリアの前半が終了。

面白いなぁ。
・・・夜更かしのせいで朝練行けないけど、楽しいからヨシ。

楽しさに拍車が掛かるように、昨日頂いたパニーニのステッカー!!
現地観戦された尊敬するプロ観戦者の方に買ってきていただきました。
ありがとうございます!!

パニーニのステッカーとは?という方は↓こちらを参照。
『ファンも選手も熱狂するパニーニ社のステッカーシリーズ』

去年の反省を活かして、50パック入りを2BOX
1パック6枚のステッカーと1枚のカードが入っているので、合計600枚のステッカーと100枚のカードがあることに。ステッカーは414種類、果たしてコンプリート出来るかな・・・。

1パック目でベルナル選手が登場し、幸先良いスタートを切り


ただひたすらにパックを開封・・・。

最後のステッカーは初山選手!!

あとはペタペタと専用のアルバムに貼り付けていきます。

ああ、バーレーンメリダの出現がイマイチ。
ユキヤが登場しませんでした・・・。残念。

だいたい7割くらいが埋まりました。残りはMissing Stickerで注文するとします。

パックは捨てずにパニーニ社へ送りつけると、抽選で75名にマリアローザのステッカーが当たるチャンス!!忘れずにしっかり送らねば。


ブログ応援ありがとうございます。 励みになります!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村