spacevision

gooブログから引っ越してきた、ガジェット好きのアマチュアサイクルフォトグラファー

8/24(金)はトラックフェスティバル'18!!

インターネットはパソコンではなく、スマートフォンで閲覧する時代。
このブログですら、スマートフォンからアクセスされる方が7割、パソコンが3割。

そういう時代だから通じるのかなぁ。
今週末に行われるトラックフェスティバル'18の公式ページFacebook上にあるんです。

栃木のサイクリストにとって、Facebookはグループコミュニケーションとしてメインに使われるSNSです。
朝練530や430、それから古賀志8耐やいたカップなど、ローカルなサイクルイベントはFacebook上で告知したり、参加の可否を回答したりします。
トラックフェスティバルもローカルイベントなのかな・・・。

いやいや、そんなことはないハズ!!

Twitterもはじまってますし。



Twitterのフォロワーが118、RTは45か・・・。

い、いやいや、これから伸びるハズ!!

LINE@もはじめていますし!!!


スマホからアクセスする人が多いというのに、公式はQRコードで紹介してどうなのよ。という思いからタップするとLineに飛ぶようにURL貼り付けてます。)

instagramもやるらしい
https://www.instagram.com/trackfestival18/
当日はストーリーや写真をUPするとのこと。
(今のところ、投稿数が3つだけ)


自転車ロードレースは獲得賞金がチームの収入にならないという、特殊なプロスポーツ
日本だけでなく、海外の老舗なチームが突如解散の危機になったり、コロコロとチームスポンサーが変わったりする特殊なプロスポーツ

我々ファンが出来ることといったら、実際に足を運んで応援して盛り上げていくこと。
みんなでトラックフェスティバル'18に行きましょう!!


ブログ応援ありがとうございます。
励みになります!
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村