spacevision

gooブログから引っ越してきた、ガジェット好きのアマチュアサイクルフォトグラファー

宇都宮市森林公園の駐車場は拡張中


鈴鹿8耐で3連休。
鎖骨骨折の定期検診が午前中で終わり、帰宅したら子供たちが出かけてしまってボッチになったので、一人寂しくお昼を食べてから軽くサイクリング。台風一過のフェーン現象で気温が高くなるとのこと。たっぷり日焼け止めを塗って、無理をせず、普段の道を確認するように、まずは羽黒山をゆっくりと。

気温は30度くらいだけど、山の中は湿気がたっぷりで汗を書いても気化しない。暑い!!


風は強く吹いているんだけど、熱気だから体が冷えない・・・。

羽黒山を上った時点で午後13時。17時に帰宅するとして、残された時間は4時間。休憩含めて80kmくらい、ここからだと今市か矢板あたりで折り返すことになるなぁ。と考えて、ぐるりと今市から鹿沼へ。

朝練の530でいつも水を汲ませて頂いている丸本イトウ商店の湧き水。

夏でも最高に冷たくて美味しいし、体にかけると気持ちがいい!!


熱中症にならないように水分補給したところで、今度は森林公園に向かいます。

猛烈な向かい風・・・バイクは進まないけど、火照った体には嬉しい。


でもやっぱり暑いので、森林公園のセブンイレブン逆になっちゃったスイカバーを食べました。

一ヶ月ぶりに訪れた森林公園。

駐車場の杉林を伐採、いや根っこからガッツリと抜いていました。


道の脇にある駐車場も2列タイプに変更。


整備完了予定日が9月28日。ジャパンカップに間に合いそうです。
ジャパンカップで訪れた観客も選手も、この開かれた森林公園駐車場に驚くんだろうなぁ
ゴールスプリントがすごく観戦しやすくなりますね。

P.S.
あれほど熱中症に注意して走っていましたが、(大谷資料館が肩透かしだったこともあって)帰路の途中で体調不良になり、体温を測ったら38.2度。冷たいシャワーを浴びたり、ガリガリ君を食べたり、パンイチで室内をフラいてようやく落ち着きました。


やっぱり気温30度を越えたら、運動するもんじゃないですね。

ブログ応援ありがとうございます。
励みになります!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村