spacevision

gooブログから引っ越してきた、ガジェット好きのアマチュアサイクルフォトグラファー

HEXLOX キャップボルトがロックした!?


クラウドファウンディングサイトMakuakeで気になって投資したキャップボルトをロックするというHEXLOXが届きました。

5mmのキャップボルト2個と、キー1個。

とっても小さいから無くしてしまいそう!!

「自転車の街、宇都宮では自転車盗難対策なんて不要なんじゃない?」
と思われるかもしれません。
確かに、ジャパンカップやサイクルピクニックなど、イベント中の盗難ってのは聞いたことが無いです。
でも何故か、自宅の玄関前に置いていた自転車が盗まれたり、さらには洗車中に置いていたら盗まれたりと
変な場所で盗難されたという話を聞きます。

HEXLOX自体、キャップボルトを塞いでいても盗難される確率が減るわけではないけど
万が一盗まれたときに、泥棒に対して少しでも抵抗できたらいいなと思うのです。

「キャップボルトをロックする」という言葉から
キーを抜くことで外径が大きくなるとか、機械的な仕組みでロックするのかなーと思っていましたが、
説明書をよく見ると、ネオジムの磁力でキャップボルトに引っ付く仕組みのようです。

磁力と知って、走行中に外れやしないかと心配になってしまいました。

でも、作りは精巧に出来ていて、キャップボルトにガタなくピッタリハマるのは良い感じ。
これなら専用キー(これも磁力がある)でないと外せないわけです。

本当に外れないか、実際に日曜の那須高原ロングライドで装着して走っていましたが

今でもしっかりくっついています。疑ってスミマセンでした!!

TiGr Lock (タイガーロック) mini 軽量チタン合金製 自転車ロック フレームマウント付属
TiGr Lock (タイガーロック)
TiGr Lock (タイガーロック)


ブログ応援ありがとうございます。
励みになります!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村