spacevision

gooブログから引っ越してきた、ガジェット好きのアマチュアサイクルフォトグラファー

これで私もキャノンデールのスポンサーです


#SaveArgyle: Keep Cannondale-Drapac alive in 2018という日記を書いたこともすっかり忘れた大寒波到来中の今日。

ようやくステッカーが届きました。
USポスタルサービスの発送履歴を見ると、1月9日付の発送だから普通に船便だったみたいです。
忘れてたこともあって、サプライズみたいで嬉しいな。

直径5cmくらいの丸いステッカーに「I SAVED ARGYLE!」の文字。
キャノンデールといえば、これまでは"GREEN ARGYLE"というキャッチコピーで、鮮やかな緑にスリップストリームスポーツでおなじみのアーガイル柄なジャージデザイン。でも去年末に世界最大級の私立語学学校、EFエデュケーションファーストという大口スポンサーが獲得できたので、今年はショッキングピンクがメインカラーと変わりました。でも緑とピンクって目立っていいと思うよ~


あわせてJCF(日本自転車競技連盟)のライセンスカードも到着。



笑顔が微妙で恥ずかしいなぁ。
こちらも明るい黄色で目立ちますねぇ。

さて、コレ持って今年も審判ガンバリマス。
まずはツールドとちぎから!


(まとめ) TANOSEE デザイン紙コップ argyle 205ml(7オンス) 1パック(100個) 【×5セット】
Supor
Supor