spacevision

gooブログから引っ越してきた、ガジェット好きのアマチュアサイクルフォトグラファー

宇都宮自転車関係者で新年会


昨日は宇都宮近郊の自転車関係者飲み会。
半期に一度の飲み会というわけで、2018年になってしばらく経ちますが新年会。

この飲み会に参加する毎に、いろんな繋がりが出来て楽しいんです。
自転車を通して広がるステキな世界。
私がロードバイクをしていなかったら出会わなかった世界。


宇都宮ブリッツェン那須ブラーゼン、ライブガーデンビチステンレ、ブリジストンアンカー、TRUTH BIKE、レディオベリー、etc・・・
自転車』をキーワードにこれだけの人脈が築けるS氏はすごいなぁ。
私も宇都宮の自転車文化発展に、これからもお手伝いします!乾杯!

レースやサイクルイベントに参加していても、
ある人は選手として、ある人は運営として、またある人は応援として。
別の視点で見えた世界。それぞれのエピソードを聞くのは面白い。
『事実はひとつ、真実はひとりにひとつ』だなぁ。


宇都宮ブリッツェンの選手は粒ぞろいでみんな好き。
その中で一人だけ選ぶとしたら、私は雨澤選手かなぁ。

雨澤選手、去年大学を卒業してからの成長っぷりはめざましいよねぇ。
とちテレのRideON!で4回に渡って放送されるほど、注目されてますし。


なんて思っていたら、恒例のじゃんけん大会で雨澤選手の写真パネルゲット!!
今度お会いした時にサイン貰おう。


(写真提供:Koji Ashizawaさん)