00:10 from Tweet Button
ついにオープンソース化!iTunesの設定を変更したのは言うまでもない。→Appleが音質の劣化しないオーディオコーデック「ALAC」のソースを公開 - GIGAZINE http://t.co/qxF73ei8
00:19 from Tweet Button
パナソニックのモニター販売。
お米がしっとりもちもちのパンになる!
ライスブレッドクッカー(GOPAN)&小麦グルテンセット。 http://t.co/5AdgBad6
08:51 from Echofon
久しぶりの三度寝。
だいぶ疲労回復。
09:33 from Janetter2
エステート24という不動産会社から、何故か太陽光発電設置の勧誘電話がきたので、時間もあることだしじっくり話を聞いてあげて、太陽光発電に関する質問攻めしてあげたらいきなり切りやがった。朝から気分悪い。
09:35 from Janetter2
それにしても最近、この手の勧誘電話がよく掛かってくるようになったなぁ。しかも大概は関西方面から。個人情報流出元は夏に行った某DIYショーのアンケートくらいしか思い当たらない。
09:37 from Janetter2
やっぱりアンケート欄の電話番号はケータイ電話のほうがいいんだなぁ。
09:45 from Janetter2
黙っていても今後の需要が見込まれると個人的に思ってた太陽光発電なのに、電話勧誘してくるなんてどういうことなんだろう。 http://t.co/XvK1lAHY エステート24が取り扱う太陽光パネルも微妙だし。
10:31 from Echofon
インフルエンザの予防接種のため、近所の内科なう
10:48 from Echofon
注射を待つ間、ebayで時計のバンドをポチ。送料込みでも日本で買うより安い。円高万歳! http://t.co/eq7rnbQt
10:52 from Echofon
iPhoneアプリのebay、昔は使いづらくて、ブラウザでみた方がわかりやすかったけど、だいぶ見やすくて支払いまでスマートに完了する。ヤフオクもPayPalと連携してこのくらいになればいいのに。
11:04 from Echofon
米国に言ってもらったんだから、行かなくて良くなったんじゃね?RT @googlenews_busi: 米首席交渉官、日本のTPP「離脱論」けん制 - 読売新聞 http://t.co/OnTLb29v 2011-10-29 10:48:12
11:24 from Echofon
予防接種だからなのか、ずいぶん待たされた…。
12:35 from Echofon
カメラのキタムラでマクロレンズ物色なう。タムロンが安くていいなぁ。
12:39 from Echofon
嫁のジュエリー撮影にはもってこいなんだよなぁ。チラッ。 http://t.co/zjbkeX6Q
16:24 from Echofon
siri面白いなぁ。
この機能で英語勉強アプリが出来たらいいのに。
英会話ビジネスがある理由がわかったきがする。
16:30 from Janetter2
ああ、また勧誘電話だ。今度はアフラックの関連会社らしい。
保険資料を送りたいから年齢教えろときたので、答える必要がないと回答したらまた切りやがった。こっちは暇なんだからもっと粘ってもいいだろと。
16:33 from Janetter2
子供が昼寝してる間の楽しみ、グーグルスケッチアップなう。
だいぶ慣れてきた。
19:29 from Echofon
ずっと探してた仮面ライダーのARカードダスをゲオで発見したので購入。
そしてフォーゼがキター!! http://t.co/IXx6F3ze
21:43 from Echofon
RT @americanjokebot: 息子「お父さん。酔っぱらうってどういうこ となの?」 父親「うーん、説明しづらいんだけど、例えばそこにグラスが2つあるだろう。 それが4つに見えたら酔っぱらっているということだ」 息子「でもお父さん。グラスは1つしかないよ?」
by spacevision on Twitter