00:20 from Tweet Button
エコロジー商戦はそろそろ潮時かぇ。これは事実なんだし。→欧州で通用しない! ハイブリッドカーは新しいガラパゴス商品 ([の] のまのしわざ) http://t.co/k5cRdHl via @zenback
00:21 from Tweet Button
で、リンク先がこちら。欧州車がトータルバランスで勝負するっては第三のなんたらとか、スカイなんたらと同じ。→【日刊SPA!】ハイブリッドカーは日本以外では流行っていない http://t.co/53SQTUa via @weekly_SPA
00:24 from Janetter2
とはいえ、欧州では車の使い方がひどいからなぁ。
コールドスタートからエンジンぶん回し、ハイウェイは150km/hでぶっ飛ばす。そういう環境下ではハイブリッドで回生エネルギーを求めるより、高効率エンジンを目指すのが至極真っ当なんだろう。
00:50 from Janetter2
上を見れば文句出るし、下を見れば切りがないのはわかるんだけど、震災から半年経過の被災地の復興スピードは世界視野では脅威的スピードなんだねぇ。→ハリケーン・カトリーナから約六年。廃墟化したニューオーリンズ http://t.co/7p4oYO7
08:16 from Tweet Button
窓の杜 - 【NEWS】Microsoft、複数PCでマウス・キーボードをLAN共有する「Mouse Without Borders」 http://t.co/a5ZkfN2 via @madonomori
23:01 from Echofon
風呂上がりのストレッチは気持ちがいい。筋肉痛もだいぶ軽減。
23:02 from Echofon
明日のGT5大会のため、久しぶりに起動してみると、アップデートを要求された。なげぇ。
23:10 from Echofon (Re: @vtec_Hybrid)
@vtec_Hybrid 本体のシステムアップデートと、GT5のアップデートで15分掛かりました(´Д` )
23:23 from Echofon
うーむ、GT5をプレイするには空き容量が足りないようなんだけど、空き容量200GBで足りないのか??
意味不明。 http://t.co/GDs7mqk
23:58 from Janetter2
久しぶりに体感震度2がキター。
資源地福島県沖、M5.0か。
by spacevision on Twitter