spacevision

gooブログから引っ越してきた、ガジェット好きのアマチュアサイクルフォトグラファー

ヒルクラ

新譜CDのレンタルって人気があるから,いつも日曜の夜になってから近所のGEOに行き,
レンタル中ならば,いつも店員さんに返却があるか確認しているんです。

これはCDに関わらず,DVDやBDでも有効な手段なのですが,
日曜日の夕方って、週の中でも一番返却が集中し,
カウンターの後ろの棚に山ほどあるCDから探してもらうため
狙っているものは大概借りられるんだけど,
後ろに他のお客さんが並んでしまったりすると,結構気まずい諸刃の剣。

だから私は,うしろに他のお客さんが並んでいないことを確認してから
顔馴染みの店員さんにしか発動しない,いわゆる裏技なわけで。

今日の狙っていたCDは,
木村カエラと,倖田未来と,ヒルクライム,それから久保田利伸のアルバム。
ビミョーと言えば微妙ですけど,アルバム5枚以上借りると1枚あたり200円になるので。
久保田利伸は今更誰も借りないのか,THE BADDEST I~IIIまで普通に見つかりましたが
やっぱり新譜CDが全滅。で、裏技発動。

木村カエラと,倖田未来と,それからヒルクライムのニューアルバムって返却あるかな?」

「あー,木村と幸田とヒルクラっすねぇ~,あるっすよ~」

うむ。顔馴染みだ。
外見はチャラチャラしてて,髪の毛金髪だけど,顔馴染みらしい言葉遣いだ。
お客さんに対する言葉遣いじゃないとか,別にそういうことは全く気にしないからいいんだけど,

ヒルクラ」って,定着しているのか?
自転車のヒルクライムヒルクラってよく言うけど。