8月22日、鎌倉は材木座海岸にある海の家「ほしのや」で行なわれた
EGGPLANTS楽団主催のイベント「海の家であそぼうぜ!」に参加してきました。
なにはともあれ、鎌倉というか湘南に来るのは5、いや6年ぶり!
なので、首都高から横横へ車を走らせていくほど
昔の出来事が走馬灯のように、ブワッと一気に思い出しちゃって、
ホント走馬灯のように思い出すものだから、
ひょっとしたら、この週末に大地震なんかが起こって
ひょっとしたら、大津波なんか来ちゃったりして
ひょっとしたら、俺ここで死んでしまうの?
なんて縁起でもないことを考えてしまうほど。(ホント縁起でもないなぁ
噴き出す思い出と、妙な不安。
そして車内では、子供がはしゃぎだし、落ち着くように言い聞かせる妻。
なんだかものすごい混沌した状態で到着。
目の前に見える海と、逗子マリーナ
ああ、ひさしぶりだぜ!!
・・・本当は材木座海岸で泳ぐのは初めてなのだけどもw
15時過ぎに到着したとき、
海の家の外で行われていたライブペイントがちょうど終了。
ハラトモ愛好会の作品とのこと。
演奏しながら絵を描いていたそうだ。
ものすごい炎天下で蒸し暑かったのに。。。すごいです。
そして、テキトーに子供たちと海で戯れつつ、
チラチラと海の家でやっている音楽に耳を傾ける。
スローテンポなレゲエミュージック。
海の家がよく似合います。
それにしても、元パンクだったとは思えないほどのレゲエ。
音楽ジャンルなんて無意味なことなんだなぁと感じた一瞬。
なによりも、この空気。
楽しいぜ!!