spacevision

gooブログから引っ越してきた、ガジェット好きのアマチュアサイクルフォトグラファー

ポールンロボ4号改 「カサコ」

花粉飛散量計測器「ポールンロボ4号」が応答しなくなって今日で1週間経ちましたが、本日ウェザーニュースさんから新しいポールンロボが到着しました!

先日の故障原因は、おそらく雨によるショート。
これからも雨の日はあるだろうし、何か対策をせねば。

ポールンロボを設置する場所を変えようにも、ケーブルの都合からムリなのでロボ側に何か対策をと・・・



こんなん作ってみました!





<材料>
キッチンボール26cm(100円)
キーホルダー(100円)




<作り方>
キッチンボールのそこに穴を開け、ひっくりかえしてキーホルダーを通す。
ホットメルトでキーホルダーを固定し、防水処理とする。
キッチンボール底のミミ(脚?)は削っておくと、雨水が溜まらない。

というわけで、右メニューの画像も更新!

「かさこじぞう」のイメージからカサコと名前を付けて可愛がるぞ~