spacevision

gooブログから引っ越してきた、ガジェット好きのアマチュアサイクルフォトグラファー

ひらがな

県名:「とちぎ県」はいかが 自民・岩崎県議提案、「影の薄さ」返上???


ひらがなを使った市町村名がチラホラ出始めた頃、
ひょっとしたらひょっとするかもねーなんて話していたことのひとつ。

漢字は読み以外にも、部首や熟語として持っている意味など、結構奥深くてイイし
ひらがなは読み以外にも、やわらかな印象を与えてくれたりして、それはそれでイイのですが
「影の薄さを返上したい」という理由から、漢字→ひらがな変更ってのは全く意味不明だなぁ。

あー、こうして話題になることが真の目的だったのか!

でも、岩崎信議員が失ったもののほうが大きいような気がする。